- 【エクステ】どのくらいエクステが持ちますか?
-
頭皮環境が良い人でも、人の髪の毛は1日50〜100本は
自然に抜けています。その際にお客様の地毛に装着した
エクステも一緒に抜け落ちます。個人差はありますが
正しい毛髪サイクルでしたら2〜5年は保ちます。
- 【エクステ】取り外しは出来ますか?
-
一度装着したエクステは解けないような特殊な結び方をしていますので
取り外しは出来ません。
- 【エクステ】リペアはどのくらいの頻度でするのですか?
-
リペアは装着後、約2〜3ヶ月の期間を空けて施術されるのを
オススメします。土台となる地毛が抜けなければ何度でもリペア可能です。
- 【エクステ】抜け毛が増えたりしないですか?
-
次世代エクステの装着による抜け毛は一切ございません。
地毛1本に対して0.02gのエクステをつける為、地毛に対する
負担はほとんどありません。
- 【エクステ】男性でもエクステはつけられますか?
-
地毛が8cmほど長さがありましたら可能です。
- 【エクステ】いつもの美容室でカラー、パーマはできますか?
-
もちろん可能です。装着したエクステはパーマの液が付いたり、
カラーの発色が起こったりもしません。ただしパーマの場合はホットカーラーや
コテアイロンなどでカールをつけると形状記憶しますのでパーマと馴染ませることが
出来ます。エクステ自体は染まりません。
- 【エクステ】コテ・アイロンは使用しても大丈夫ですか?
-
特殊な耐久性の人工ファイバー毛ですので通常通りご利用できます。
ただし、140℃以内の熱で使用してください。
- 【エクステ】ブラッシングはしても良いですか?
-
あまりにも目が細かいブラシですと引っかかりが起こる場合がございます。
- 【エクステ】アレルギーなどの心配はありませんか?
-
もちろんございません。
当店は接着剤不使用ですのでご安心ください。
- 【エクステ】シャンプーは出来ますか?
-
シャンプーは通常通りして頂いて構いませんが、
頭皮を傷つけないように爪を立てず指の腹で優しく揉み洗いをオススメします。
トリートメントは毛先にのみつけてください。
- 【エクステ】ドライヤーはした方が良いですか?
-
ドライヤーは必須です。当店のエクステは熱に反応しますので
ドライヤーをする事でエクステに艶が出たりします。
また、お風呂上がり5分以内にドライヤーをあてることで緩んだエクステの
結び目をきつく締めることが出来ます。
- 【エクステ】縮毛矯正やデジタルパーマは出来ますか?
-
縮毛矯正は低温ストレートならご利用可能ですが、従来の高温アイロンを
用いる矯正縮毛ではエクステが溶けてしまう場合がございます。
デジタルパーマではエクステ毛自体は薬剤による影響でパーマが
かかる事はございませんが、熱に反応しますので自然に馴染ませる
ことが可能です。徐々にエクステ毛のカールが弱まってきますので、
4〜5日に1度はエクステ部分にホットカラーのご利用をおすすめします。
- 【エクステ】マッサージやヘッドスパはしても大丈夫ですか?
-
大丈夫です。しかし、過度のマッサージやヘッドスパは頭皮の毛細血管を
損傷させますので、適度に頭皮をほぐす程度にしてください。